woven media fest
  • Home
  • About
  • Contact
  • Submit
  • Archive
    • 2020 WMF
    • 2018 WMF
    • 2016 WMF
    • 2015 WMF

2018 Woven Media Fest

Artists

Eng Aisha
Title: ប្រាសាទតាព្រហ្ម   
Description of the work: The main message Aisha wants to convey with her paintings is the value and importance of the country’s rice.Instead of a paint brush Aisha holds forceps, which she uses to pick up grains of rice, dyed a variety of colours. She places them on a wooden plank, smeared with homemade glue.
Materials/ medium: Custom dyed rice grains, homemade glue, board, wire
Artist: Eng Aisha
On Facebook @
Angkorriceartpainting
cambodiariceartpainting
Location: Cambodia, Siem Reap
Bio: Aisha has been working in the arts for 9 years. Currently, Aisha is training children in rice painting at both her workshop and on local boats. In the future, she hopes to found a center to teach women and children to work with rice, as well as in other trades, with a focus on single and Muslim women, who she says often face discrimination in finding a job because of their faith. Aisha uses her art to help anyone she can to fill people's time, she will visit anytime to teach as much as she can. She will sell her students work and give them the profit. Her idea is, she wants to get people to express themselves. Not only art any tradeskill training, giving people a chance to provide a livelihood. She has had experienced many hardships and wants to help others through similar experiences. I am not hungry for wealth and fame, I am hungry to help as many people as possible.


​
タイトル: タ・プローム
作品について:Aishaが自分の作品で伝えたい主なメッセージは祖国の米の価値と重要性です。絵筆の代わりに“かんし”を使い、様々な色に染めた米粒をつまんで木の板に置き、自作の糊で貼り付け、絵を描きます。米一粒がそれぞれ人ひとりを象徴し、それが集まって作品になります。

素材/媒体:特別に染めた米、自作の糊、板、ワイヤー
​アーティスト:Eng Aisha

Facebook @
Angkor rice art painting
Cambodia rice art painting

場所:カンボジア、シェムリアップ
略歴:
アートを始めて9年、現在Aishaはライスペインティングを、ワークショップや地元のボートで子ども達に教えています。将来的には、女性や子どもが米で創作できたり職業訓練できる場所を創設したいと考えており、それは主に就職の過程で差別を受けることの多いムスリムの女性の支援をするためです。Aishaは学校で教えるなど、アートを使って人々を助けています。生徒が作った作品を売り、利益は生徒に渡します。自分の技術を周りに伝え、人々が自らを表現できるような場所作りを目指しています。アートだけではなく、様々な訓練によって暮らしを支える機会をあたえたいのです。彼女自身も苦労を経験し、同じような人たちを助けたいと考えています。「富や名声を望んではいません。できるだけ沢山の人を助けることを望みます。」


​
Cody Frost
Picture
Title: Haus of Qwert (on a wall)   
Description of the work:
HoQ displays the unique sense of style, play, humor, and DIY (Do It Yourself) spirit that exists in all of Cody Frost’s projects. HoQ strives to challenge the Established and sidestep the common. HoQ is here to help you Question What Everyone Really Thinks.

Stickers: Rabbit, Cowboy, Madness
Pin: QWERT, The Laughing Cowboy, Rabbit
Patches: Chelsea Wendy
Zadness (zine): First edition of 50 2016
Posters: Mice, Rabbit, Apple, Bozo, 2010-2016

Materials/ medium:
Stickers: Print
Pins: soft enamel, hard enamel
Patches: 1 color on canvas
Zadness (zine):Laser print on color paper
Posters: 3-color screen print on 100lb

Artist: Cody Frost
http://hausofqwert.com
http://www.codyfrost.com

Location: San Francisco, California

Bio: For over 15 years, Cody Frost has dedicated his life to following his creative drive, no matter the medium. From graphic design and screen printing to video and performance art, installations and happenings, Cody strives to push his creativity beyond its current limits to establish an unusual visual and conceptual aesthetic.
タイトル:ハウス オブ QWERT (オン ザ ウォール)作品について:
HOQは、スタイル、遊び、ユーモア、そしてDIY精神をユニークな感覚で見せていて、それはCody Frostの全てのプロジェクトに共通している。HOQは確立したものに挑戦し、一般的なものをはぐらかす。HOQは人々が本当は何を考えているのか疑う手助けをする。

ステッカー:Ribbit, Cowboy, Madness
ピンズ:QWERT, The Laughing Cowboy, Rabbit
ワッペン:Chelsea Wendy
Zadness(同人誌):2016年 初版 50冊
ポスター:Mice, Rabbit, Apple, Bozo, 2010年~2016年

​素材/媒体:

ステッカー:印刷
ピンズ:ソフトエナメル、ハードエナメル
ワッペン:キャンバスに一色刷り
Zadness(同人誌):色紙にレーザープリント
ポスター:スクリーンプリントで三色刷り

アーティスト:Cody Frost
http://hausofqwert.com
http://www.codyfrost.com

場所:サンフランシスコ、カリフォルニア

略歴:15年以上、Cody Frostはあらゆる媒体を通して創作活動に人生を捧げてきた。グラフィックデザイン、スクリーンプリント、映像やパフォーマンスアート、インスタレーション、ハプニングまで、Codyは自身の創造性をその限界以上に押し上げ、並外れた視覚的、概念的美学を確立した。


​
Noel Von Joo
Picture
Title: Frank
The living dead fetus   

Description of the work: Frank is from the film When Gravity Changes. To see more of frank go to http://fuckingtourettes.com

Materials/ medium: Latex, pvc, fabric and hair

Artist: Noel Von Joo
http://fuckingtourettes.com

Location: The Secret Alley

Bio: Noel Von Joo is a production designer, prop master, writer, manager and director at The Secret Alley in San Francisco. He enjoys watching friends engage in internet dating, his guilty pleasures are Shrimp flavored Top O Ramen and


​
タイトル:フランク 胎児の生きた死体

作品について:When Gravity Changes」に登場する。フランクの映像はhttp://fuckingtourettes.com で観ることができる。

素材/媒体:ラテックス、ポリ塩化ビニル、布、髪の毛

アーティスト:Noel Von Joo

http://fuckingtourettes.com

場所:The Secret Alley

略歴:Noel Von Jooは、サンフランシスコにあるThe Secret Alleyのプロダクションデザイナー、小道具、脚本家、マネージャー、そしてディレクターである。友人がネット恋愛をしてるのを見てるのが好き。エビ味のTop O ラーメンが、良くないと分かっていても好き。


​
Anton Lloyd-Williams
Picture
Picture
Title: Lake Towada   

​Description of the work: A old sailboat on Lake Towada in the Shin Hanga style of Kawase Hasui.

Materials/ medium: Oil on Canvas, 2014

Location:  Lake Towada, Aomori
​
Title: Mt. Hodaka, Kamikouchi   

Description of the work: A valley scene in Kamikouchi looking up at Mt, Hodaka. The style of the painting draws directly from the Shin Hanga print movement of the early 20th Century but uses more traditionally western media.

Materials/ medium: Oil on Canvas, 2016

Location: Kamikouchi, Nagano

​
Artist: Anton Lloyd-Williams

Bio: (1972~) Anton was born in the UK and moved to Japan in 1997 where he works as a university lecturer.
タイトル:十和田湖

作品について:古い船が十和田湖に浮かぶ姿を川瀬巴水の新版画風に描いた。

素材/媒体:油絵の具、キャンバス

場所:青森県 十和田湖

​
タイトル:上高地 穂高岳

作品について:
​
上高地の谷間から穂高岳を見上げた景色。この絵は、20世紀初期の新版画の様式と、現代西洋の媒体を使って描かれている。



素材/媒体:油絵の具、キャンバス

場所:長野県 上高地

アーティスト:Anton Lloyd-Williams

略歴:Antonは1972年イギリスで生まれ、1997年に来日し大学講師をしている。

LUCIUS VON JOO
Title: 17 Summers
    
Description of the work: This is a music video for the band Oversleep Excuse.  The song is 17 summers which will soon be released on the album Universe next month by Ricco Label. 

Materials/ medium: Archive footage, watercolor, ink, water, additional footage GH2

Artist: Lucius Von Joo

Location: Cambodia, Taiwan, Japan, US
​

Bio: Lucius Von Joo is the curator of Woven Media fest. He often works with video, wood and machine parts. You can see some other work at wovenmediafest.com
Price: for album go to http://www.fleursy.com/riccolabel/
​
​
タイトル:17 Summers

作品について:これはOversleep Excuseというバンドの、来月Ricco Labelからリリースされるアルバム「Universe」に収録されている歌「17 Summers」のミュージックビデオ。


素材/媒体:記録映像、水彩、インク、水、GH2で撮影した映像

アーティスト:Lucius Von Joo

場所:カンボジア、台湾、日本、アメリカ

略歴:Lucius Von JooはWovenメディアフェスティバルのキュレーターで、映像、木材、機材を扱うことが多い。この他の作品はwovenmediafest.comで見ることができる。

値段:Oversleep Excuseのアルバム情報を見てください

​
S.K.K.Y
Picture
Title: Portrait for Portrait    

Description of the work: Sit with another person.
You draw them and they draw you.

Materials/ medium: crayon, paper, you

Artist: woven

Location: Designfesta

​
タイトル:ポートレート フォー ポートレート

作品について:相手と向かい合って座り、お互いの肖像画を描き合う。


素材/媒体:クレヨン、紙、あなた

アーティスト:woven

場所:デザインフェスタ

​
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
  • About
  • Contact
  • Submit
  • Archive
    • 2020 WMF
    • 2018 WMF
    • 2016 WMF
    • 2015 WMF